東洋大学を退任しました
最終講義「建築のメモリア」

退任祝賀会での記念写真
2023年3月18日、東洋大学での長年にわたる教育活動を終え、退任いたしました。 この日、最終講義として「建築のメモリア」と題した講演を行い、多くの学生、 同僚の先生方にご参加いただきました。
東洋大学では、建築設計教育を通じて多くの学生と関わり、 建築の本質について共に考える貴重な時間を過ごすことができました。 学生たちの創造性と熱意に触れ、私自身も多くのことを学ばせていただきました。
最終講義「建築のメモリア」について
最終講義では、これまでの建築実践と教育経験を振り返りながら、 建築が持つ記憶と場所性について語りました。建築は単なる物理的な構造物ではなく、 人々の記憶と感情を宿す器であり、時代を超えて価値を伝える媒体であることを 改めて確認しました。

講義室での最終講義の風景

学生たちとの質疑応答

退任式の様子

退任式での挨拶

退任記念の展示風景

退任記念展でのワークショップ成果展示
感謝の言葉
長年にわたり、学生の皆さん、同僚の先生方、そして大学関係者の皆様から いただいたご支援とご協力に心より感謝申し上げます。 東洋大学での経験は、私の建築家としての活動にも大きな影響を与え、 より豊かな設計実践へとつながっています。
今後も、インテルメディア・デザインスタジオでの活動を通じて、 建築設計と教育で培った経験を社会に還元していきたいと考えております。 引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。